![]() |
今回の台風では停電が長くまた水も出ない 瓦が飛んでいき大変な被害でした。停電の時の電気対策。避難所で活躍商品。床に座ったり寝るのがツライ。またプライベートな仕切りがほしい。今月は台風に備える商品をご紹介いたします。
長く電気が使えないという状況がつづくと大変不安です。
そこで一家に一台。カセットボンベで発電できる“ホンダのガス発電機 エネポ”をご紹介いたします。
カセットボンベ2本で連続運転最大2.2時間の発電が可能です。目安としては、スマートホン5台、テレビ、パソコン、扇風機、電気スタンド3台が同時に使用できます。
発電機といえばガソリンや大きなガスが必要じゃないのかと思いますが、カセットガスなら手軽に置いておけますし、本体はキャスターと折りたたみのハンドルがついているので、移動も楽にできます。
① HONDAガス発電機「エネポEU9iGB」 110,000円(税抜き)
コンパクトで持ち運びができる蓄電池
電気をためて持ち運ぶ、繰り返し充電できる蓄電池をご紹介いたします。
ACコンセントが2口。USB端子が2口。300ワットで約1時間。スマホなら約15台の充電が可能です。
一般のコンセントまたは車の電源を使って充電ができます。② HONNDA蓄電機「LiB-AID( リベイド) E500JN1」 80,000円(税抜き)
福祉避難所におススメ「組み立て式ダンボールベッドのニュー簡太(かんた)くんⅡ」
ジャバラをひろげて天板をのせるだけ。接着剤やガムテープは不要です。箱をあけてすぐ 組み立てができます。
高さを41cmに改良したので、お年寄りでも優しく 立ち上がりやすくなりました。
ベッド下の隙間に保存水や非常食、衣類など さまざまな物を置くことができ、上に乗った状態でも出し入れが簡単です。
150kgまでの重さに耐えることができ、水にも強いダンボールで作られています。
体育館や公民館などの床に直接座ったり寝ると腰も痛くなりますし、ホコリもたつので 簡単に組み立てが できるダンボールベッドは とってもおススメです。
③「組み立て式ダンボールベッドのニュー簡太(かんた)くんⅡ」 12,000円(税抜き)
![]() |
市役所・企業・自治会・マンション組合 大口購入のお客様 |
---|---|
大量購入をお考えのお客様は、お問い合わせよりメールフォームまたはお電話にて、ご連絡お願いいたします。
別途ご相談の上、お見積もりいたします。
|
![]() |
個人購入のお客様 |
---|---|
キンパイネットショップのおすすめ商品で販売しております。
|